レザーパッチワーク 座布団 麻小紋 KK(黒)43×43
レザーパッチワーク 座布団 麻小紋 KK(黒)43×43
レザーパッチワーク 座布団 麻小紋 KK(黒)43×43
¥3,410
※この商品は、最短で2月12日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
高級感のあるPVCレザー生地は、シンプルかつベーシックな風合いで水や汚れへのメンテナンスも容易です。また中味に弾力のあるウレタンを入れており非常に軽くて嵩張らず、持ち運びや保管にも便利です。
さらに紋織生地を合わせることで、華やかな印象です。
【麻小紋】は平安時代に仏像の衣服図柄として截金細工などで使われ、次第に普及し江戸時代には着物の流行図柄 となりました。麻は成長が早くまっすぐに伸び、病害虫に強いことから、子供の「健やかな成長」を願い、また「魔 除け」の模様として使われました。和柄の中でもポピュラーなこの柄は、その可愛さに現代では大人にも人気があ ります。生地は紬糸のように節のある糸を使い織ることでヨコ線が現れては消える複雑な織地を見せ、光の加減で 地色が変化します。
【製品サイズ】 40㎝×40㎝×厚み4㎝
【生地素材】 PVCレザー100%(※厚みのある国産PVCレザー使用)
(柄部分)ポリエステル(紬)100%
【中味】 ウレタン100%
この商品はウレタン中材とセットです(カバーはファスナー加工)。
またカートの購入可能数より多い数をご希望の場合はご相談ください。
さらに紋織生地を合わせることで、華やかな印象です。
【麻小紋】は平安時代に仏像の衣服図柄として截金細工などで使われ、次第に普及し江戸時代には着物の流行図柄 となりました。麻は成長が早くまっすぐに伸び、病害虫に強いことから、子供の「健やかな成長」を願い、また「魔 除け」の模様として使われました。和柄の中でもポピュラーなこの柄は、その可愛さに現代では大人にも人気があ ります。生地は紬糸のように節のある糸を使い織ることでヨコ線が現れては消える複雑な織地を見せ、光の加減で 地色が変化します。
【製品サイズ】 40㎝×40㎝×厚み4㎝
【生地素材】 PVCレザー100%(※厚みのある国産PVCレザー使用)
(柄部分)ポリエステル(紬)100%
【中味】 ウレタン100%
この商品はウレタン中材とセットです(カバーはファスナー加工)。
またカートの購入可能数より多い数をご希望の場合はご相談ください。